SMAP 「世界の国からこんにちは」
先日、テレビで SMAP が CM に出てて、
「世界の国からこんにちは」 が流れてたんですよね~
それに合わせて私も歌ってると、
旦那に "はぁ??" って言われて・・・
よく聞いてみると、年号の歌詞が 2013年 になってて~
SMAP 「2013年のこんにちは~♪」
私 「1970年のこんにちは~♪」
旦那に何それ?? 違うで~ って・・・
私にすると、 「世界の国からこんにちは」 と言えば、
大阪万博のテーマソングでしたからね~
自然に 1970年の~♪ って歌っちゃうんですよ・・・
この歌のお陰で、大阪万博が 1970年 に
開催されたことをずっと覚えていますからね~
テストでもバッチリでしたから・・・(笑)
皆さんはこのCM、ご覧になりましたか??
世界のエンタテインメントたちが、
一緒に "こんにちは" って
歌ってるような映像が流れてますよね~
人気グループ・SMAPが、3月8日から放送される
ソフトバンクモバイルの新CMで、
1970年に行われた「大阪万博」のテーマソングでもある名曲
「世界の国からこんにちは」をカバーしていることが4日、わかった。
ソフトバンクモバイルの『白戸家』シリーズに金爆が出演!
CMは、同社のスマートフォン向けエンタメアプリ
『UULA』(ウーラ)を紹介するもので、
同曲は「エンタテインメントを通じて、ニッポンを元気に!」と
いうメッセージを込めた2013年バージョンとして復活する。
また、曲に合わせて“世界のエンタテインメント”の映像が
随所に散りばめており、SMAPの映像のほか、
映画のワンシーンや世界的なアーティストたちの
ライブシーンなども流れる。
新CM『UULA登場』篇は8日から放送開始。
「世界の国からこんにちは」 が流れてたんですよね~

それに合わせて私も歌ってると、
旦那に "はぁ??" って言われて・・・

よく聞いてみると、年号の歌詞が 2013年 になってて~
SMAP 「2013年のこんにちは~♪」
私 「1970年のこんにちは~♪」
旦那に何それ?? 違うで~ って・・・

私にすると、 「世界の国からこんにちは」 と言えば、
大阪万博のテーマソングでしたからね~

自然に 1970年の~♪ って歌っちゃうんですよ・・・
この歌のお陰で、大阪万博が 1970年 に
開催されたことをずっと覚えていますからね~

テストでもバッチリでしたから・・・(笑)

皆さんはこのCM、ご覧になりましたか??
世界のエンタテインメントたちが、
一緒に "こんにちは" って
歌ってるような映像が流れてますよね~

人気グループ・SMAPが、3月8日から放送される
ソフトバンクモバイルの新CMで、
1970年に行われた「大阪万博」のテーマソングでもある名曲
「世界の国からこんにちは」をカバーしていることが4日、わかった。
ソフトバンクモバイルの『白戸家』シリーズに金爆が出演!
CMは、同社のスマートフォン向けエンタメアプリ
『UULA』(ウーラ)を紹介するもので、
同曲は「エンタテインメントを通じて、ニッポンを元気に!」と
いうメッセージを込めた2013年バージョンとして復活する。
また、曲に合わせて“世界のエンタテインメント”の映像が
随所に散りばめており、SMAPの映像のほか、
映画のワンシーンや世界的なアーティストたちの
ライブシーンなども流れる。
新CM『UULA登場』篇は8日から放送開始。
この記事へのコメント
懐かしい曲ですね。
43年も前なんですね~!
若い人はあまり知らないかも知れませんが、懐かしいですよね~
>43年も前なんですね~!
つい、この間のような気がしますが、もうそんなに昔なんですね・・・