24時間テレビ 佐々木健介・北斗晶一家 チャリティーマラソン
今年の 「24時間テレビ」 チャリティーマラソン は、
佐々木健介さん ・ 北斗晶さん一家 が務めるそうですね~
プロレスラーの佐々木健介(45)、タレントの北斗晶(44)夫妻と息子2人の家族4人が、日テレ系「24時間テレビ35 愛は地球を救う」(8月25、26日放送)のチャリティーマラソンランナーを務めることが2日、発表された。1992年のマラソン開始以来、初の家族ランナー。夫妻と長男の健之介君(13)、次男の誠之介君(9)がリレー形式でチャレンジする。
健介一家が、家族の力を結集させ、ゴールの武道館を目指す。過去にはダチョウ倶楽部がトリオ(94年)で、アンガールズがコンビ(06年)で走ったことはあったが、家族ランナー、リレー形式での挑戦は初めて。小学4年で9歳の誠之介君は、98年の森田剛(当時19歳)の記録を更新し、史上最年少ランナーになる。
4人は、この日放送の同局系「嵐にしやがれ」でメーンパーソナリティーの嵐と対面。一家の主(あるじ)の健介は番組内で「人間、1人ではない。家族で力を合わせて何かを成し遂げたいよな、という思いで家族でやろうと思いました。一人一人が全力でただやるだけです。自分たちの秘めている力を、すべて出し尽くして走りたい」と意欲をみせた。
夫妻は番組終了後の午後11時から同局で会見。家族会議では、中学2年の健之介君が即答で出演を決意。誠之介君も「誠ちゃんは走れないかもしれない。でも頑張る」と答えた。息子たちの姿に、北斗も「私たちも頑張ってみようか」と奮起したことを明かした。
佐々木は恐妻家キャラでリング外でも人気者。北斗も歯に衣(きぬ)着せぬ発言でバラエティー番組を中心に鬼嫁キャラで親しまれる。「ナイスカップル賞」(06年)、「いい夫婦の日 パートナー・オブ・ザ・イヤー」(10年)の受賞など、結婚生活17年目のおしどり夫婦としても有名だ。
「家族から家族に(思いを)つなぐことが、どういうことか。視聴者の方には『家族』を見直してほしい」と北斗。昨年3月の震災以降、見つめ直されてきた「家族の絆」を、健介一家が走りで体現していく。
走行距離、タスキの有無は未定。4人の距離の配分について、坂本雄次トレーナー(64)は「どういう組み合わせにしようかを含め、これから決めていきたい」と話した。
佐々木 健介(ささき・けんすけ)
1966年8月4日、福岡県生まれ。45歳。
85年ジャパン・プロレス入門、86年デビュー。
87年新日本プロレス移籍。
97年にG1クライマックス初制覇で史上初のグランドスラム。
2003年からフリー。04年プロレス大賞MVP。
08年初のメジャー3大タイトルを戴冠。
北斗 晶(ほくと・あきら)
本名・佐々木久子。1967年7月13日、埼玉県生まれ。44歳。
85年全日本女子プロレスでデビューし
WWWA世界タッグ王座など獲得。
95年の結婚後フリー。
長男出産後、日本初のママさんレスラーとして活躍。
02年の引退後は夫のマネジャーとしてプロレス界復帰。
私、 北斗晶さん 好きなんですよね~
是非、頑張って欲しいですね~
佐々木健介さん ・ 北斗晶さん一家 が務めるそうですね~

プロレスラーの佐々木健介(45)、タレントの北斗晶(44)夫妻と息子2人の家族4人が、日テレ系「24時間テレビ35 愛は地球を救う」(8月25、26日放送)のチャリティーマラソンランナーを務めることが2日、発表された。1992年のマラソン開始以来、初の家族ランナー。夫妻と長男の健之介君(13)、次男の誠之介君(9)がリレー形式でチャレンジする。
健介一家が、家族の力を結集させ、ゴールの武道館を目指す。過去にはダチョウ倶楽部がトリオ(94年)で、アンガールズがコンビ(06年)で走ったことはあったが、家族ランナー、リレー形式での挑戦は初めて。小学4年で9歳の誠之介君は、98年の森田剛(当時19歳)の記録を更新し、史上最年少ランナーになる。
4人は、この日放送の同局系「嵐にしやがれ」でメーンパーソナリティーの嵐と対面。一家の主(あるじ)の健介は番組内で「人間、1人ではない。家族で力を合わせて何かを成し遂げたいよな、という思いで家族でやろうと思いました。一人一人が全力でただやるだけです。自分たちの秘めている力を、すべて出し尽くして走りたい」と意欲をみせた。
夫妻は番組終了後の午後11時から同局で会見。家族会議では、中学2年の健之介君が即答で出演を決意。誠之介君も「誠ちゃんは走れないかもしれない。でも頑張る」と答えた。息子たちの姿に、北斗も「私たちも頑張ってみようか」と奮起したことを明かした。
佐々木は恐妻家キャラでリング外でも人気者。北斗も歯に衣(きぬ)着せぬ発言でバラエティー番組を中心に鬼嫁キャラで親しまれる。「ナイスカップル賞」(06年)、「いい夫婦の日 パートナー・オブ・ザ・イヤー」(10年)の受賞など、結婚生活17年目のおしどり夫婦としても有名だ。
「家族から家族に(思いを)つなぐことが、どういうことか。視聴者の方には『家族』を見直してほしい」と北斗。昨年3月の震災以降、見つめ直されてきた「家族の絆」を、健介一家が走りで体現していく。
走行距離、タスキの有無は未定。4人の距離の配分について、坂本雄次トレーナー(64)は「どういう組み合わせにしようかを含め、これから決めていきたい」と話した。
佐々木 健介(ささき・けんすけ)
1966年8月4日、福岡県生まれ。45歳。
85年ジャパン・プロレス入門、86年デビュー。
87年新日本プロレス移籍。
97年にG1クライマックス初制覇で史上初のグランドスラム。
2003年からフリー。04年プロレス大賞MVP。
08年初のメジャー3大タイトルを戴冠。
北斗 晶(ほくと・あきら)
本名・佐々木久子。1967年7月13日、埼玉県生まれ。44歳。
85年全日本女子プロレスでデビューし
WWWA世界タッグ王座など獲得。
95年の結婚後フリー。
長男出産後、日本初のママさんレスラーとして活躍。
02年の引退後は夫のマネジャーとしてプロレス界復帰。
私、 北斗晶さん 好きなんですよね~

是非、頑張って欲しいですね~

この記事へのコメント
私も北斗晶さんが大好きです。
こちらの夕方のローカル番組に
週一レギュラーで出てて、
爽やかにズバズバと物を言うところが
大好きです。
そしてとても良い感じのご家族ですよね。
私はこのマラソンの事を今朝知りました。
家族の強さや大切さを感じさせてくれる
マラソンになることでしょう。
当日は頑張って欲しいです。
>私も北斗晶さんが大好きです。
いいですよね~
世間では鬼嫁なんて言われてるけど、ほんとはすっごく優しいし、お料理も上手・・・
素敵なご家族ですよね~
とっても、仲の良い素敵な家族ですよね!
今朝、テレビで知りました。
頑張ってほしいですね!
とってもいいご家族ですよね~
今回、初の家族ランナーですが、頑張って欲しいですね~