生活支援 新居訪問日程 住民票などの異動届け手続きのため、役所に行って来ました。 それとケースワーカーさんに退去と転居完了の報告と、 新居の家庭訪問の日程を明日の 金曜日 に決めて来ました。 今回の家庭訪問は、実際に荷物の搬入が 終わったことを確認するためで・・・ 引っ越し業者に費用を支払うために行われるそうです。 これで、… トラックバック:0 コメント:4 2019年02月28日 続きを読むread more
新居契約・・・ 先週末、役所から転居に関しての正式決定の通知が届き、 本日、無事に新居の契約を交わしてました。 新居が決まってからバタバタの日程でしたが、 何とかスムーズに来た気がします。 通常の転居とは違い、 役所の決定を待たないとならなかったり・・・ 先に入居日や引っ越し業者を決めないとならなかったりして、 大丈夫なん… トラックバック:0 コメント:4 2019年02月21日 続きを読むread more
転居 正式決定・・・ 先週末、役所から転居に関しての正式決定の通知が届きました。 これで、正式に契約が出来ることとなり、 予定通り転居することが可能になります。 物件も引っ越し業者もキャンセルせずに済みました。 今日からは荷造りを頑張ろうと、 先日届けてもらった梱包資材を確認すると・・・ そう言えばプチプチがない! 例え… トラックバック:0 コメント:4 2019年02月18日 続きを読むread more
転居 引っ越し日程・・・ 皆さまには大変ご心配おかけしましたが・・・ 無事に転居先も決まり、 23日 に引っ越しすることになりました。 心配していた J:COM さんの移設工事も、前日に取り外し、 引っ越し当日に取り付けてもらえることになりました。 なるべく早くしてもらわないと、 その間、インターネットは使えないし、 何より固定電… トラックバック:0 コメント:6 2019年02月13日 続きを読むread more
転居 引っ越し業者決定 先週末、転居に関しての必要書類を提出して扶助申請も済ませ、 後は役所からの OK が出るのを待っていたのですが・・・ 何とか、希望通り転居出来そうです。 参照記事⇒ https://48901364.at.webry.info/201902/article_8.html 引っ越し業者も見積もり額の… トラックバック:0 コメント:4 2019年02月12日 続きを読むread more
転居 扶助申請・・・ 昨日に引き続き、今日も朝に 1社 、 夕方に 1社 に引っ越しの見積もりに来てもらいました。 参照記事⇒ https://48901364.at.webry.info/201902/article_7.html その合間に、不動産屋さんへ行って、 役所に提出する書類を再度作ってもらったり、 それを提… トラックバック:0 コメント:6 2019年02月08日 続きを読むread more
転居 今になって・・・ 転居先も決まり、契約の段取りも何とか折り合いがつき、 後は引っ越し業者を決めて、 引っ越し日を決めればいいと思っていたら・・・ 参照記事⇒ https://48901364.at.webry.info/201902/article_5.html 昨日、ケースワーカーさんから連絡があり、 今になって、… トラックバック:0 コメント:4 2019年02月07日 続きを読むread more
転居先が決まりました! 皆さまにご心配頂いていた転居先がやっと決まりました。 先月、候補に上げていた物件です。 参照記事⇒ https://48901364.at.webry.info/201901/article_22.html 保証人がいないということで、 保証会社から断られ諦めていたんですが・・・ 不動産屋… トラックバック:0 コメント:4 2019年02月05日 続きを読むread more
住み替え計画 お引っ越し・・・ 皆さまには大変ご心配おかけしましたが・・・ 無事に転居先も決まり、明日、お引っ越しをします。 今日も朝からバタバタしていて、 全然、荷造りも出来ていない状態なんですが・・・ お引っ越し開始がお昼過ぎなので、ギリギリ頑張るつもりです。 新居が一戸建てのため、 今まで契約していた内容が異なるので、電話… トラックバック:0 コメント:8 2015年10月13日 続きを読むread more
住み替え計画 お引っ越し見積もり・・・ 今朝、お引っ越し荷物の見積もりに来てもらいました。 転居日までの日数がないということで、 今までずっと利用していた業者に依頼したところ、 営業マンがとても横柄な態度で、費用もかなり高くて・・・ その上、ギリギリで転居先に搬入出来ることになったとしても、 無理してトラックや作業員を手配しているのだからと、 ○○k… トラックバック:0 コメント:2 2015年10月12日 続きを読むread more
退去手続き 解約 今朝、前のマンションの退去手続きと契約の解約をしました 管理の人が立会いの下、特に問題もなくカギを返却した 最後に、何か困ったことを聞かれたので、 例の「雨漏り」の件を言ってやった・・・ 次に入居する人のためにも、レンジフード自体を何とかすれば 「雨漏… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月21日 続きを読むread more
ゴミ捨て 今朝、6時過ぎから、以前のマンションのゴミ出しに行って来ました 旦那がゴミをせっせっと運び出してくれている間に、 私は掃除をしながら、お譲りする約束の家具・家電類を 各自用にまとめて行く・・・ 後、4人の方がそれぞれ引き取りに来られます なんだかんだと掃除を終え、… トラックバック:0 コメント:13 2009年04月13日 続きを読むread more
お片付け 昨日、大雑把に片付けたものを少しずつ片付けてます ちゃんと、ものがひとつひとつ定位置に付くのは、 もう少し先になるでしょうね・・・ それよりもゴミの量の多さにはビックリです 現在は市の指定ゴミ袋のため、45Lが最大なんで… トラックバック:0 コメント:8 2009年04月12日 続きを読むread more
お引越し いよいよ、間もなく引っ越し業者が来ます もちろん、それに合わせてワンコを迎えに 美容室のお姉さんも来ます 新居では、インターネット環境が変わりますので、 もしかすると、週末は更新できないかも知れません・・・ 設定などスムーズに行けば早い… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月11日 続きを読むread more
うちの家主 昨日、今住んでるマンションの家主さんから電話が入った・・・ 家主 「4月末で退去すると御主人に聞いてますが・・・」 私 「はい。」 家主 「それは何か理由があるのかな??」 私 「いえ、特には・・・実家に戻るんで・・・」 家主 「あ~ご実家に・・・そういうことですね」… トラックバック:0 コメント:10 2009年03月17日 続きを読むread more