第25回 神戸ルミナリエ 2019年、神戸ルミナリエは第25回目を迎えます。 阪神淡路大震災から25年となる本年は、 震災の記憶を後世に語り継ぐために、 初回開催時の白熱電球の復活や、 震災語り部ブースを設置するなど新たな取り組みも実施します。 イルミネーションに彩られた幻想的な雰囲気を楽しみに、 震災に思いを馳せこれからの未来を考えるために… トラックバック:0 コメント:2 2019年12月01日 続きを読むread more
善ちゃんの夏休み!ワクワクおもしろ!サイエンスショー 神戸国際会議場で、年間200ステージ以上の公演実績をもち、 TV・メディアにも多数出演する サイエンスパフォーマー”善ちゃん”による サイエンスショーを開催します。 身近なモノを使った実験や オリジナルの仕掛け(実験装置)を駆使し、 小さなお子さまから大人まで 幅広いお客様にお楽しみいただけます。 また、当日会場… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月15日 続きを読むread more
神戸国際会館20周年記念イベント 体験型脱出ゲーム 神戸国際会館20周年記念イベントの招待状を 受け取ったあなたに待ち受けていたのは、 館長からの奇妙な依頼だった… 館内に仕掛けられた謎を解き、閉ざされた劇場から脱出せよ! 制限時間は70分、キミにこの謎が解けるか!? <ある大劇場からの脱出~館長からの招待状~ > 実施場所 : 神戸… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月29日 続きを読むread more
淡路島 ニジゲンノモリ 「NARUTO&BORUTO 忍里(SHINOBI-ZATO)」オープン! 兵庫県立淡路島公園内にあるアニメパーク 「ニジゲンノモリ」 に、 原作コミック累計発行部数1億4000万部を誇る 大人気忍者アニメ 「NARUTO-ナルト-」 と、 「NARUTO-ナルト-」 の主人公・うずまきナルトの 息子ボルトの活躍を描いたアニメ 「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATION… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月29日 続きを読むread more
世界一周クルーズ船 「オーシャンドリーム号」 昨日、旦那と世界一周クルーズ船 「オーシャンドリーム号」 の 船内見学会に行って来ました。 参照記事⇒ https://48901364.at.webry.info/201903/article_23.html お天気も良く、割と暖かかったので良かったです。 大勢の見学者… トラックバック:0 コメント:6 2019年04月05日 続きを読むread more
世界一周クルーズ船 「オーシャンドリーム号」 船内見学会! 世界一周クルーズ船に乗船できる 「オーシャンドリーム号」 船内見学会に申し込んでみました。 「いつかは行ってみたい世界一周」 そんな夢を叶える オーシャンドリーム号 の船内を一般公開します。 ぜひこの機会に乗って、ふれて、 憧れのクルーズを体感してみませんか? <神戸見学会> 日時 … トラックバック:0 コメント:2 2019年03月23日 続きを読むread more
第24回 神戸ルミナリエ 神戸の冬の風物詩 「神戸ルミナリエ」 ・・・ 本年も 12月7日 から 12月16日 の 10日間 、 元町~三宮間の旧居留地界隈で開催されます。 どうぞこの機会に、 神戸のさまざまな場所へと足をお運びください! 期間 2018年12月8日(金) ~ 12月17日(日)… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月03日 続きを読むread more
夏越祭 「茅の輪くぐりと夏越ゆかた祭り」 毎年、地域で開催される 「夏越祭」 ・・・ 日程 2018年7月17日(日) ~ 2018年7月18日(月) ※雨天決行 時間 午後16時 ~ 21時 夏越祭は、 1800年 の歴史をもつ 長田神社での神事で、曜日は関係なく、 毎… トラックバック:0 コメント:4 2018年07月17日 続きを読むread more
KOBE メリケンフェスタ 2018 ミナト情緒あふれるウォーターフロント 「メリケンパーク」 に、 市民や観光客が集い、参加し、 楽しむことができるゴールデンウィークの恒例イベント 『KOBEメリケンフェスタ2018』 を開催します。 神戸ビーフの即売や試食ができる 「神戸ミートフェア」 や 神戸ワインの試飲など多彩なイベントを実施。 また、パト… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月28日 続きを読むread more
神戸ゆかりの美術館 「特別展 鋼の錬金術師展」 「鋼の錬金術師」は漫画家・荒川弘(あらかわ ひろむ)氏が 壮大なスケールで描く冒険物語で、2001年から2010年まで 月刊『少年ガンガン』(スクウェア・エニックス)に連載されました。 全世界シリーズ累計発行部数7000万部を超える 大ヒット作品となり、この間テレビアニメ、劇場アニメも公開され、 2017年12月には実写映… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月22日 続きを読むread more
ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~ スタジオジブリの出発点となった 「風の谷のナウシカ」 から 「思い出のマーニー」 まで、 スタジオジブリがこれまで世に送り出してきた映画のポスターや 宣伝のために作られたグッズなどが所狭しと展示されます。 これまで一般公開されることがなかった貴重な資料や 原画などもあり、スタジオジブリ30年の歩みが凝縮されています。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年04月09日 続きを読むread more
第23回 神戸ルミナリエ 神戸の冬の風物詩 「神戸ルミナリエ」 ・・・ 本年も 12月8日 から 12月17日 の 10日間 、 元町~三宮間の旧居留地界隈で開催中です! どうぞこの機会に、 神戸のさまざまな場所へと足をお運びください! 期間 2017年12月8日(金) ~ 12月17日(日) 10日間 … トラックバック:0 コメント:2 2017年12月15日 続きを読むread more
第3回 神戸パン祭り 神戸が外国に門戸を開いてから150年。 居留地に住む外国人向けベーカリーショップから始まった 神戸のパン文化は、独自の発展を遂げながら、 神戸の街に根付いてきました。 このたび、兵庫県パン協同組合では、 この「パンのまち神戸」をさらに盛り上げていくため、 「第3回神戸パン祭り」を開催することになりました。 会場では… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月15日 続きを読むread more
第15回 琉球祭 in 神戸・新長田 2017 15回目 となる 「琉球祭」 が若松公園内鉄人広場で開催されます。 鉄人広場では、民謡や沖縄ポップスなどの ステージイベントが行われ、商店街をエイサーがパレードします。 物産品や沖縄料理などの屋台も出て、 沖縄の味を楽しむこともできます。 開催日時 10月8日(日) 11:00~… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月01日 続きを読むread more
第47回 みなとこうべ海上花火大会 開催! みなと神戸の夜空を彩る夏の風物詩として、 多くの皆様に親しまれています。 今年は神戸開港150年を記念し、 花火打ち上げ数を例年1万発のところ、1万5千発に大幅拡大! 尺玉(30cm玉)を150発に増やし、 例年にない文字花火も実施いたします。 みなとの美しい景観とともにお楽しみください。 … トラックバック:0 コメント:4 2017年07月30日 続きを読むread more
夏越祭 「茅の輪くぐりと夏越ゆかた祭り」 毎年、地域で開催される 「夏越祭」 ・・・ 日程 2017年7月17日(日) ~ 2017年7月18日(月) ※雨天決行 時間 午後16時 ~ 21時 夏越祭は、 1800年 の歴史をもつ 長田神社での神事で、曜日は関係なく、 … トラックバック:0 コメント:4 2017年07月19日 続きを読むread more
神戸開港150年記念事業 「第29回 KOBEメリケンフェスタ2017」 「第29回 KOBEメリケンフェスタ2017」 神戸開港150年を記念し、リニューアルされた 「メリケンパーク」 を会場に、神戸ビーフの即売や試食、 ヘリコプター遊覧飛行、ステージイベント、リサイクルマーケットなど 家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。 ◆開催期間◆ 平成29年5… トラックバック:0 コメント:4 2017年04月27日 続きを読むread more
神戸須磨アクアイルミナージュ 今冬も夜間限定イルミネーション催事 「神戸須磨アクアイルミナージュ」 を開催します。 3期目となる今期は、通常営業からの延長開園で、 料金設定も昼夜共通となり、 これまで以上にお楽しみ頂きやすくなります。 本催事は、屋外植栽エリアを含む夜の水族園に イルミネーション約300万球を配置する 半屋内型のイルミネーショ… トラックバック:0 コメント:2 2016年12月10日 続きを読むread more
第2回 神戸パン祭り 神戸港が外国に門戸を開いてから 150年 。 居留地に住む外国人向けベーカリーショップから始まった 神戸のパン文化は、独自の発展を遂げながら、 神戸の街に根付いてきました。 今日では、神戸市民のパン購入量が全国トップレベルとなるなど、 パンは神戸を代表する食文化であるとともに、 多くの観光客を惹きつける魅力的な観光資… トラックバック:0 コメント:2 2016年10月15日 続きを読むread more
骨密度測定 と ヤクルト 先日、スーパーに買い物に行くと 「骨密度測定」 をやってたので、受けてみました。 昨年も別のイベントで受けたことがありますが、 結果はあまり良くありませんでした・・・ 参照記事⇒ http://48901364.at.webry.info/201504/article_29.html … トラックバック:0 コメント:4 2016年10月14日 続きを読むread more
琉球祭 in 神戸・新長田 2016 14回目 となる 「琉球祭」 が若松公園内鉄人広場で開催されます。 鉄人広場では、民謡や沖縄ポップスなどの ステージイベントが行われ、商店街をエイサーがパレードします。 物産品や沖縄料理などの屋台も出て、 沖縄の味を楽しむこともできます。 開催日時 2016年10月16日(日) … トラックバック:0 コメント:2 2016年10月10日 続きを読むread more
たこ焼き・・・ 結局、 「夏越祭」 には行けなかったんですが、 昨日旦那がたこ焼きを買って来てくれました~ いつもの美味しい露店のたこ焼き屋さんが出てなかったそうで、 違うお店で買ったそうです・・・ お値段も 300円 と露店にしては安かったそうで、 食べた感想も "そんなもん" でした。(… トラックバック:0 コメント:4 2016年07月19日 続きを読むread more
夏越祭 「茅の輪くぐりと夏越ゆかた祭り」 今日から 2日間 開催される 「夏越祭」 ・・・ 日程 2016年7月17日(日) ~ 2016年7月18日(月) ※雨天決行 時間 午後16時 ~ 21時 夏越祭は、 1800年 の歴史をもつ 長田神社での神事で、曜日は関係… トラックバック:0 コメント:4 2016年07月17日 続きを読むread more
第21回 神戸ルミナリエ 神戸の冬の風物詩 「神戸ルミナリエ」 ・・・ 本年も 12月4日 から 12月13日 の 10日間 、 元町~三宮間の旧居留地界隈で開催! ルミナリエ開催期間に合わせて、神戸の各施設では、 入館料金の割引などのおトクなキャンペーンを実施します。 どうぞこの機会に、 神戸のさまざまな場所へと足をお運びください! … トラックバック:0 コメント:3 2015年12月11日 続きを読むread more
ハウステンボス 花火大会 先週、旦那が 「ハウステンボス 花火大会」 を見学しました。 旦那がスマホで撮影してくれた花火の写真の一部です。 お義父さんの船で花火を見に行ったらしく、 すっごい迫力で綺麗だったそうです。 私も見たかったなぁ~ 残念! 長崎県ハウステンボスでは、 西日本最大級21,000発を誇る… トラックバック:0 コメント:6 2015年09月28日 続きを読むread more
~須磨海岸でイルカと出逢う感動~ 「須磨ドルフィンコーストプロジェクト 2015」 ~須磨海岸でイルカと出逢う感動~ 海水浴でにぎわう須磨海岸の海域に 2頭のイルカがお目見えします。 ちょっと色黒の「ジーナ」と本プロジェクト初体験の「ネリ」の2頭が、 須磨海岸でひと夏を過ごします。 海岸や浮島から、海の中を遊泳するイルカを 眺めることができる貴重なチャンスです。 … トラックバック:0 コメント:4 2015年07月15日 続きを読むread more
夏越祭 「茅の輪くぐりと夏越ゆかた祭り」 今年も 「夏越祭」 が開催されます~ 日程 2015年7月17日(金) ~ 2015年7月18日(土) ※雨天決行 時間 午後16時 ~ 21時 夏越祭は、 1800年 の歴史をもつ長田神社での神事で、 曜日は関係なく、毎年 7月1… トラックバック:0 コメント:4 2015年07月13日 続きを読むread more
バンドー神戸青少年科学館 「宇宙への挑戦」 バンドー神戸青少年科学館では、 夏の特別展 「宇宙への挑戦」 を開催中です! アポロ15号、16号で採取した月の石と、 旧ソ連の無人探査機ルナで採取された月の砂を 一堂に展示します。 両国の月の石が同時に展示されるのは、 国内でも3例目、関西地区では初めてです。 NASAでは、2020年以降に新… トラックバック:0 コメント:2 2015年07月08日 続きを読むread more
第45回 神戸まつり 神戸から ふれあう心 あふれる笑顔 5月17日は「神戸まつり」のメインフェスティバル! だんじりパレード、おまつりパレード、 ステージ、マーケットイベント、サンバなどなど! 三宮フラワーロード・旧居留地周辺が見どころいっぱい、 盛り上がります! 12:10からの神戸市婦人団体協議会約1,300名の 「総踊り」は圧巻… トラックバック:0 コメント:4 2015年05月15日 続きを読むread more
KOBE メリケンフェスタ 2015 神戸のシンボル・ポートタワーをバックに食とステージを楽しむ 「メリケンフェスタ」、今年もいよいよ開幕です! 神戸ビーフ、神戸ワイン、ライブ、リサイクルマーケット、 ヘリコプター遊覧飛行・・・ とにかくいろいろやっているので、レッツゴー! 「KOBE メリケンフェスタ 2015」 ミナ… トラックバック:0 コメント:2 2015年05月03日 続きを読むread more