KODEN 「電気あんか」
私は冬場になると、
寝る時に湯たんぽを愛用してるんですが・・・
どうもその湯たんぽからお湯が漏れてるみたいなんです。
プラスチックの経年劣化なんでしょうね・・・
接着面からお湯が垂れてくるんですね。
おそらく 10年 くらい使ってるからもう寿命なのかな・・・
新しいのが欲しいなぁ~ って思ってたら、
スーパーでこちらを見つけ買っちゃいました。
【KODEN 電気あんか】
●小さく可愛いサイズでもしっかりあたためる電気あんか
●昔ながらのスタンダードスタイルの平形タイプ
●ダイヤル式温度調節機能付き
湯たんぽを使ってた時は、朝までにお湯が冷めるので、
夜中に起きて、お湯を入れ替えてたんですが・・・
これはその必要がないので、それだけでも助かります。
寝る時に湯たんぽを愛用してるんですが・・・
どうもその湯たんぽからお湯が漏れてるみたいなんです。
プラスチックの経年劣化なんでしょうね・・・
接着面からお湯が垂れてくるんですね。
おそらく 10年 くらい使ってるからもう寿命なのかな・・・
新しいのが欲しいなぁ~ って思ってたら、
スーパーでこちらを見つけ買っちゃいました。
【KODEN 電気あんか】
●小さく可愛いサイズでもしっかりあたためる電気あんか
●昔ながらのスタンダードスタイルの平形タイプ
●ダイヤル式温度調節機能付き
湯たんぽを使ってた時は、朝までにお湯が冷めるので、
夜中に起きて、お湯を入れ替えてたんですが・・・
これはその必要がないので、それだけでも助かります。
この記事へのコメント
子供の頃使ってた。
湯たんぽ、うちは数年前買ったけど
今のは保温力凄くて、翌日の昼まで熱湯だよ
湯たんぽより楽でずっと温かいからいいですね。
私も以前は電気あんかを使っていました。
今は足は冷えないので使っていませんが…
>あんかって懐かしいね。
>子供の頃使ってた。
私ももっと山形ですが、使ってた記憶が・・・
>湯たんぽ、うちは数年前買ったけど
>今のは保温力凄くて、翌日の昼まで熱湯だよ
え~!今のはそんなに良くなってるんですか~
うちのはミニタイプで小さいからか、
すぐ冷めちゃうんですよね・・・
>今は足は冷えないので使っていませんが…
私は小さい頃から足だけが冷たくて・・・
それでもあまり気にならなかったんですが、
数年前から冷えが気になるようになりました。
歳なんでしょうね・・・